坂本直柔

登場キャラ紹介第2弾は「坂本直柔」です。
「坂本竜馬」と通り名で描いた方が分かり易いのですが、座長はあえて本名の「直柔」で描いています。
坂本直柔_e0045587_1721974.jpg
直柔は1835年(天保6年)に土佐藩に生まれ
(「麒麟」ではこの1835年がキィーポイントになっており、物語のメインキャラは全員この年生まれの同年齢として描かれています。)
1853年(嘉永6年)江戸に渡り北辰一刀流に入門・その後、諸国を巡り1864年(元治元年)京都に入り、維新に奔走した希代の英雄です。
座長はこの英雄を人間臭く描く為に、1人のモデルをあて込みました。
そのモデルは、何と「ジャイアント馬場さん」でした。
坂本直柔_e0045587_17213726.jpg
馬場さんは身長の大きさにコンプレックスを持ち続け、控えめな性格からプロ野球を解雇され、紆余曲折の末プロレスラーになり、やっと人生が開花しました。
坂本直柔_e0045587_17215357.jpg
それでも、本気で人と争えば殺しかねない体格を持つ事は、人に優しく(気弱に?)接しなければならないジレンマを馬場さんは抱えていたらしく
大きいというだけで、異質な目を向けられ、いらぬ誤解を生んだ事もある。
と語っていました。
この言葉をヒントに、座長は直柔と馬場さんのコンプレックス(融合)を思いつき作品に投影しているそうです。
坂本直柔_e0045587_1724315.jpg
            坂本竜馬 写真
史実の直柔は身長176~180cm位ですが、当時の日本人の平均身長が150cm前後を考えれば、あながち創作とは言えないのでは?と私は思っています。

by showones | 2005-08-09 15:59 | Comments(0)


LIVEについて色々


by showones

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31